

【協力行事】特別講義「SOGI/LGBTQ+をめぐる龍谷大学の取り組み」のご案内(06/04)
READ MORE
兵庫一也教授の共著論文が、経済理論分野のトップ国際学術誌『Journal of Economic Theory』に掲載【経済学部・研究部】
READ MORE
とある日の発酵RC研究員の1日(Vol. 1)【発酵醸造食品機能性研究センター】
READ MORE
【共催行事】大阪大谷博物館令和7年度春季特別展「改善美―美で社会を変革する―」、および博物館講座のご報告
READ MORE
「滋賀FUTURE THINKING WEEK」において、「環境DNA×金融システム」をテーマにしたトークセッションに登壇【生物多様性科学研究センター】
READ MORE
2024年度ジェンダーと宗教研究センター研究活動業績の公開について
READ MORE
環境DNA分析と生態系シミュレーションを統合した診断評価手法を開発【生物多様性科学研究センター/先端理工学部】
READ MORE
研究報告会「江戸時代のフナズシに、挑戦する」開催報告【発酵醸造食品機能性研究センター/農学部】
READ MORE
2024年度 人間・科学・宗教総合研究センター研究紀要を発行
READ MORE
「菜の花フェスティバル」(大津市地域元気づくり事業)において田邊 公一教授が講演【発酵醸造食品機能性研究センター/農学部】
READ MORE
【共催】大阪大谷大学博物館 令和7年度春季特別展大阪大谷大学宗教文化研究センター創設記念「改善美―美で社会を変革する―」のご案内
READ MORE
【報告】学術講演会「大谷探検隊がクチャで収集したふたつの舎利容器」を開催【古典籍・文化財デジタルアーカイブ研究センター】
READ MORE
革新的材料・プロセス研究センター 2024年度シンポジウム「カーボンニュートラル社会の実現に向けた革新的材料・プロセス研究」開催報告
READ MORE
指定研究プロジェクト「異文化理解と多文化共生―仏教・キリスト教・イスラームの実践的対話に向けた比較宗教学―」トルコ講演会開催報告
READ MORE
【参加募集中】革新的材料・プロセス研究センター 2024年度シンポジウム(2月28日(金)10:00~開催)
READ MORE
国際社会文化研究所シンポジウム「公共空間の再編と⽣活空間の⾏⽅」開催報告
READ MORE
『性なる仏教』刊行のご案内
READ MORE
文化的価値の創造にかかる共同研究が一助となり敦賀の「おぼろ昆布」製造技術が文化財登録へ【人間・科学・宗教総合研究センター】
READ MORE