

公開研究会「よみがえる明治初期の山村の土地利用」実施レポート【里山学研究センター】
READ MORE
講演会&シンポジウム「不登校・ひきこもりなど社会的孤立への家族支援」開催レポート【社会的孤立支援研究センター(SIRC)】
READ MORE
【お知らせ】ファッション誌『ハーパーズバザー』にてジェンダーと宗教研究センターが紹介されました。
READ MORE
通貨偽造の贋札(がんさつ)事件をめぐる オンライン高校生文学模擬裁判選手権を開廷
READ MORE
明治初期の地券取調総絵図からみえてきた地域の記憶と資源(牛尾洋也・法学部教授インタビュー)【里山学研究センター】
READ MORE
龍谷大学 先端理工学部 藤森崇准教授が北海道大学大学院やザンビア大学などとの国際共同研究により野生生物の体内器官における鉛化学種の分布の同定に成功 国際的学術誌『Science of the Total Environment』誌に掲載
READ MORE
京都弁護士会 公害・環境委員会 第76期選択型実務修習(自然保護部会)の開催【里山学研究センター】
READ MORE
2023年度 びわ湖の日滋賀県提携 公開講座に山中裕樹センター長が登壇
READ MORE
「世界で最も影響力のある研究者トップ2%」に先端理工学部から2名の研究者がランクイン【先端理工学部・研究部】
READ MORE
【記録動画の公開】11/10開催「人質司法サバイバー国会」
READ MORE
【報告】特別研修会「宗教は人の心にどのような影響を与えるか 臨床宗教師の役割」
READ MORE
【報告】モンゴル・ウランバートル市内で開催された国際学術会議に参加
READ MORE
モンゴル・ウランバートル市内で開催された国際学術会議に参加【古典籍・文化財デジタルアーカイブ研究センター】
READ MORE
経済産業省の研究開発支援事業に本学が連携大学として参画
READ MORE
山中裕樹准教授が『びわ湖の日滋賀県提携 公開講座』(11月18日開催)で講座を行います【生物多様性科学研究センター】
READ MORE
【報告】特別公演「とびだせビャクドー!ジッセンジャー」
READ MORE
【報告】Admonitions from Ishiyama: A Reappraisal of Rennyo and the Reception and Role of Sacred Teachings Documents in the History of Shin Buddhism
READ MORE
【LORC】龍谷大学が知見提供で関わる地域新電力会社が「2023年度ソーラーウィーク大賞・優秀賞」を受賞
READ MORE